
いつも越後くらぶネットショップをご利用頂き誠にありがとうございます。本日は6月にサービスを開始した低たんぱくに特化した「越後の食卓応援レシピ」より、チーズの風味が口いっぱいに広がるカジキのピカタが主役になった低たんぱく献立をご紹介します!
1/25越後ごはん
カジキのピカタ
水菜のガーリックソテー
ツナときゅうりのマカロニサラダ
茹でとうもろこし

カジキのピカタが主役の洋風献立です。
卵液に入れたパルメザンチーズによってコクが生まれ、ごはんが進む美味しさです。低たんぱく米を使うことによって幅の増えたたんぱく質分を卵に使用しています!

水菜のガーリックソテーは、にんにくのパンチが効いた副菜です。油を使用して炒めることでエネルギーアップが狙えます!

ツナときゅうりのマカロニサラダはマヨネーズとマカロニでエネルギーアップを図っています。きゅうりはぶつ切りよりもスライスすることでカサが増し、ボリュームがアップします。

茹でとうもろこしは夏を感じる副菜です。カリウムがほかの食材と比べて高い為、献立を組む際はカリウムに着目して立ててみましょう。
☆低カリウムのコツ☆
特に野菜類に多く含まれているカリウムは水に溶けやすいため、たっぷりのお湯で茹でることで溶出させることができます。(茹でこぼし)
茹で汁にはカリウムが含まれていますので、調理には使わないでください。
この献立の栄養価はこちら
- エネルギー 636kcal
- たんぱく質 18.9g
- カリウム 569mg
- リン 327mg
- 食塩相当量 1.2g
こちらの献立の詳細は越後の食卓応援レシピよりご確認いただけます。
ぜひ会員登録をして頂き、お客様ご自身に合ったマイ献立を作ってみてくださいね。
ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームをご利用ください。
お電話からのお問い合わせも受け付けております。
📞0250-63-1555(平日9:00~17:00)

越後くらぶLINE公式アカウントでは最新情報やおすすめの献立をお知らせしています。
お友だち登録で越後くらぶネットショップで使えるクーポンをプレゼント中!
下のバナーからぜひお友だち登録をお願い致します。
