| 
 | 
 
 
 
	
	定期購入はプラス2個上乗せしてお届けします 
	
		| 名称: | 
		たんぱく質調整米粉食パン | 
	 
	
		| 原材料名: | 
		米(国産)、砂糖、ショートニング(大豆を含む)、水あめ、パン酵母、乳酸発酵液、塩/加工澱粉(小麦由来)、増粘多糖類、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、酸味料、香料(乳由来) | 
	 
	
		| 内容量: | 
		80g(1枚) | 
	 
	
		| 賞味期限: | 
		製造から3ヶ月(製造から1ヶ月以内の商品を出荷しております) | 
	 
	
		| 保存方法: | 
		直射日光、高温多湿を避け常温で保存 | 
	 
	
		| 製造者: | 
		株式会社バイオテックジャパン 
		〒959-1923新潟県阿賀野市勝屋字横道下918-112 | 
	 
 
 
 
 
 
 
		
			- ■内容量:80g
 
			- ■エネルギー:214 kcal
 
			- ■たんぱく質:0.3g
 
			- ※1枚あたり
 
		 
	 
	
	
		
		
			「腎臓が気になり出した方へ」 
			からだを労わりながらおいしい毎日を
			パンが好きな方におすすめのたんぱく質調整の厚切り食パン。 
			たんぱく質は80gあたり0.3gに調整してあります。 
			米粉パンならではのもちもちの食感で、加熱すると外はサクサク、中はふわふわです。 
			越後のパンシリーズでも一番人気の「食パン」を厚切りにすることで 
			美味しさはそのまま、ボリューミーな食べ応えになりました。 
			ひと手間加えて、厚切りならではのアレンジレシピを楽しむことができます。 
		 
	 
	
	
		栄養成分表(1枚80gあたり)
		
			
				
					| 内容量 | 
					1枚80g | 
				 
				
					| エネルギー | 
					214kcal | 
				 
				
					| たんぱく質 | 
					0.3g | 
				 
				
					| 脂質 | 
					4.7g | 
				 
				
					炭水化物  糖質  食物繊維 | 
					43.4g 42.1g 1.3g | 
				 
				
					| 食塩相当量 | 
					0.6g | 
				 
				
					| カリウム | 
					11mg | 
				 
				
					| リン | 
					5mg | 
				 
			 
		 
	 
	
	
		こんな方にオススメです
		
			- ■食事のたんぱく質をコントロールしたい方に。
 
			- ■もちもち食感、食べ応えのあるパンを求めている方へ。
 
			- ■食パンのアレンジレシピで食事を楽しみたい方へ。
 
		 
	 
	
	
		越後のパンの特徴
		
		
			
				- 
					特徴1
					
厚さは「越後の食パン」より1.5倍! 
					もちもち食感で食べ応え十分。 
				 
				- 
					特徴2
					
おすすめの加熱方法はトースト。 
					トーストすることで外はカリッと、 
					中はふんわり仕上がります。 
				 
				- 
					特徴3
					
輸送による割れを軽減するため、梱包方法を見直し。 
					段ボールの二重構造でクッション性2倍? 
				 
			 
		 
	 
	
	
		越後のパンがおいしい理由
		 
		イースト菌と乳酸発酵液の効果で 
		越後のパンはふわふわでおいしい。
		■植物性乳酸菌発酵熟成法
		乳酸発酵とは、乳酸菌の働きを利用して、食べ物のおいしさや保存性、健康機能を高める方法です。 
		自然界には数多くの乳酸菌が存在します。弊社では越後シリーズを作るために、それらの乳酸菌の中からお米のたんぱく質を除去するのに適切な菌を選びました。その乳酸菌を使った独自の『植物性乳酸菌発酵熟成法』により、じっくりとお米を発酵させて丁寧にたんぱく質を取り除いています。この方法が、越後シリーズのおいしさの秘密です。 
		 
		■グルテンレスブレッド~独自の製パン技術~
		食事制限をしている方にとってパンはたんぱく質の数値が高い食品の一つです。パンは粘性のある小麦グルテンの働きによって生地をまとめますが、グルテンはたんぱく質のかたまりともいえる物質。 
		越後のパンシリーズでは乳酸菌の発酵生成物の力を借りて低たんぱく化した米粉の生地をまとめ、グルテンを含まないグルテンレスブレッド(GLB)を作り出しました。 
		■職人が作る越後のこだわり米粉パン
		パン作りは毎回同じ条件で作ったとしても、いつも同じように焼きあがるとは限りません。 
		生地が膨らみ、おいしく焼きあがるにはイーストによる発酵、温度や湿度など様々な要因が複雑に関係しているからです。 
		越後のパンシリーズはこれまで培ってきた職人の経験とデータに基づく温度コントロール、独自の製パン技術によって一斤一斤丁寧に焼きあげます。季節毎に水温、発酵温度と時間、パンの膨らみを調整することで、しっかりと膨らんだふわふわのパンに焼きあがるのです。 
	 
	
 
		
		 
		主食のたんぱく質を減らすことで、 
		おかずのボリュームアップ!!
		
			低たんぱく食不使用
			
				
					トースト(2/3枚)・オムレツ(1/2食)・サラダ・コーヒー 
				 
				
			 
		 
		
		
			越後の厚切り食パンに置きかえることで、おかずに使えるたんぱく質が、約3.9g増やせます!! 
		 
	 
	
	
		 
		脱酸素剤のおかげで、 
		作りたての新鮮さをキープ!
		 
		脱酸素剤を加えることで、 
		パンが酸化せずおいしさを保つことができます。
	 
	
	
		召し上がり方
		
			
			
				電子レンジの場合
				500w:30秒~45秒 
				袋から脱酸素剤を取り出し、袋のまま加熱して下さい。 
				※パンの特性上硬くなりやすいので電子レンジにかけた後はお早めにお召し上がりください。 
				※電子レンジでの過剰な加熱(500W 1分以上)は水分が蒸発し、パンが硬くなりますのでご注意下さい。 
			 
			
				トースターの場合
				3分~5分 
				パンを袋から取り出し、脱酸素剤を取り除いて加熱して下さい。 
				※加熱直後は熱くなっておりますので、やけどにご注意ください。 
				※この商品の中に入っている脱酸素剤は食べられません。 
			 
		 
	 
	
 
 
	
 
 
 
 
 | 
 | 
	
	私たちは植物性乳酸菌の
パイオニア企業です。
	
	創業者の家族は新潟で酒造を営んでいました。
	生まれながらに植物性乳酸菌の素晴らしさを肌で感じながら育ち、
いつしか「植物性乳酸菌の専門メーカーになれないか」と考えるようになりました。
	同時に食品分野への応用をめざし、研究をかさねて誕生したのが
バイオテックジャパンの商品です。
 
    
        おすすめ商品
        
	
	    - 
            たんぱく質調整食品
            
            
            
            
			
				
				
				
				
				
				
				
				
				
			
        
 
	
	    - 
            たんぱく質調整食品
            
            
            
            
			
				
				
				
				
				
				
				
				
				
			
         
	
	    - 
            たんぱく質調整食品
            
            
            
            
			
				
				
				
				
				
				
				
				
				
			
        
 
	
	    - 
            たんぱく質調整食品